低糖質が嬉しい
おからと豆腐で作る彩り手まり寿司
編集部が作った、ヘルシーさが嬉しいレシピを紹介!
満足感のある食事で、楽しく体脂肪を減らしていきましょう!
材料
<おからと豆腐の低糖質ご飯>
- おから(生でも水で戻すタイプもOK):約200g
- 木綿豆腐:半分
point:お好みでゴマやシソ、梅などを入れるのもオススメです。
<寿司酢:1合用>
- 酢:大さじ2
- 砂糖の代わりの天然甘味料(ラカンカ由来がオススメ):大さじ2/3
- 塩:小さじ⅔
<トッピング材料>
- お刺身(サーモン・マグロ・いくらなどお好みで):適量
- 野菜(キュウリ・ラディッシュ・スプラウトなど):適量
作り方
白米の代わりにおからを使った、糖質オフの酢飯を作ります。
- 1:木綿豆腐をキッチンペーパーで軽く水切りし、手で砕いて混ぜ合わせる。
- 2:生おから(水で戻すタイプでもOK)に(1)を混ぜる
- 3:あらかじめおからを少し残しておいて、豆腐の水分で水っぽくなった時にいれる
- 4:2のおから豆腐ご飯に、寿司酢を2、3回に分けて回し入れ、混ぜ合わせる。
- 5:おから豆腐ご飯を一口大にして、上からお好みの具材を乗せる。
*ヘルシーなだけじゃなく、タンパク質も摂れるのが嬉しい!
見た目も可愛らしくて、おもてなしにも。
是非、好きな具材を揃えて試してみてくださいね♪