疲れた時もヘルシーに高タンパク
爽やかジューシーな
鶏胸肉のレモンハーブ包み焼き

編集部が作った、ヘルシーさが嬉しいレシピを紹介!
満足感のある食事で、楽しく体脂肪を減らしていきましょう!
材料(2人分)
- 鶏胸肉:2枚(約300g)
- レモン:1個
- オリーブオイル:大さじ1
- にんにく:2片(みじん切り)
- ローズマリー:大さじ1
- 塩、黒コショウ:適量
作り方
- 1:鶏胸肉を洗って水気を拭き、塩と黒コショウで両面を軽く味付けします。
レモンは薄切りにし、一部は鶏肉の上に並べ、残りは絞って汁を取ります。
にんにくとハーブをみじん切りにします。 - 2:鶏肉をオーブン用のホイルにのせ、オリーブオイルをかけ、みじん切りにしたにんにくとハーブ、レモン汁を上からまんべんなく振ります。
- 3:ホイルで鶏肉を包み込むようにして、オーブンかトースターで約20〜25分、鶏肉が十分に調理されるまで加熱します。
- 4:加熱後、ホイルを開けて、お好みでレモン汁をかけて完成です。
香り高いジューシーな鶏胸肉をお楽しみください。
point:鶏胸肉は余分な脂肪を取り除いてから使用するとよりヘルシーです。
レモンは絞った後、鶏肉の上に置くことで、蒸し焼きにした時、レモンの風味がしっかりと肉に移ります。
しっかりと密封したホイルで蒸すことで、簡単なのに
肉汁を逃さず、柔らかくジューシーに仕上がる嬉しいメニュー!
迷ったらこれ!というくらい、疲れた時にこそ食べていただきたい、
美味しさと簡単さが叶うレシピです。
ぜひお試しください。